マサキの社労士(SR)勉強記

第53回社会保険労務士試験での合格を目指しています。



 

MASAKI'S Labor and Social Security Attorney study notes.

ここは、私の社会保険労務士の勉強OUTPUTの場です

よって、超個人的な主観で執筆している箇所もあります(誤った記載がないよう努めます)

何言ってんだ?」って観点で、楽しんで頂けたら幸いです(どMなのでご指摘はWelcomeです)

よろしくお願いします。マサキ

 



チャレンジ

【ひとことポイント】労働保険徴収法>労働保険の申告と納付はお忘れなく(追徴金・延滞金)

★タイトルどおりの「ひとこと」でない気もしますが、、、★*1 ひとことポイント 追徴金は確定時の申告を怠った時、延滞金は納付を怠って督促があった時。 ◇要は何?◇ どちらも、正しく納付されなかったときの上乗せされるペナルティー。 それぞれ違いはあるの…

【ひとことポイント】雇用保険法>正当な理由がない自己都合による離職に伴う基本手当の給付制限【法改正】

★法改正★*1 ひとことポイント 基本手当の給付制限期間が短縮され、3か月から「2か月」へ。 ◇いつから?◇ 正当な理由がない自己都合による離職に伴う基本手当の給付制限期間について、 令和2年10月1日以降の離職について原則「2か月」 令和2年9月30日以…

【ひとことポイント】雇用保険法>特定受給資格者と特定理由離職者の特例って?

★定番になりつつあるシリーズ★*1 ひとことポイント 被保険者期間が離職の日以前1年間に通算6か月以上でよい。 ◇基本手当*2の支給要件◇ 原則は以下のとおり。 離職の日以前2年間に被保険者期間が通算して12か月以上であること。 特定受給資格者、又は特定…

【ひとことポイント】労基>有給の~強制5日取得制度(前年の繰越があった場合の取り扱い)

★新シリーズ★*1 ひとことポイント 年次有給休暇5日取得が義務化 使用者は、10営業日以上の年次休暇が付与さらた労働者に対し、 その日数のうち5日について 毎年の基準日から1年以内の期間に、 労働者ごとに時季を指定して与えなくてはならない 要は、使用者…

【ひとことポイント】労基>均等待遇は雇入れ時は適用されない?

★新シリーズ★*1 ひとことポイント 均等待遇(労働基準法3条) 使用者は、労働者の国籍、信条*2 又は社会的な身分*3を理由として、 賃金、労働時間その他の労働条件について、 差別的取扱いをしてはならない。 あくまでも労働者が雇われた後(解雇も含む)に…

【ひとりごと】ふりかえり後の”選択式”を再チャレンジしてみた。

不正解が14箇所から→2箇所へ! 選択式のふりかえりを終えて、 どれくらい覚えているか、8月受験以来ぶりに解いてみました。 受験で持ち帰った問題冊子は書き込みがあったので、*1 社労士試験のホームページより、*2 データをゲットして、印刷。*3 アルファベ…

【第52回社労士試験】ふりかえり(12)-2_<選>社一「社会保障給付費について」<答え合わせ>

前回は答え合わせを、さくっと。 さて、どうでしたか? (ごめんなさい。夕方アップ出来ず、日が変わる直前) 前回の記事で、生意気にも今年出題された問題から抜粋し、 解いてみようなどと言ってみた。 さて、どうでしたでしょうか? 問題を確認されたい方…

【第52回社労士試験】ふりかえり(12)-1_<選>社一「社会保障給付費について」<チャレンジ>

今回はさくっと、 出題問題のご紹介のみ。 国民年金基金と個人型確定拠出年金の掛金について書こうか思ってたのですが、思いつきでこんな記事を作ってみました。 以下の問題は、しっかりと知識として頭に入っているかいないか。私は、空欄Bを間違えました。 …





 

since 2020.10.01