マサキの社労士(SR)勉強記

第53回社会保険労務士試験での合格を目指しています。



 

MASAKI'S Labor and Social Security Attorney study notes.

ここは、私の社会保険労務士の勉強OUTPUTの場です

よって、超個人的な主観で執筆している箇所もあります(誤った記載がないよう努めます)

何言ってんだ?」って観点で、楽しんで頂けたら幸いです(どMなのでご指摘はWelcomeです)

よろしくお願いします。マサキ

 



【ひとりごと】選択式のふりかえりが完了!(感謝と気づき)

マサキです。

 

ひとりごとです。

 

ブログを立ち上げてから始めた、

【第52回社労士試験】ふりかえり 」。

選択式の出題問題のふりかえりが終わりました。約1か月です。

masakiss4sr.hatenablog.com

 

◇感謝◇

自己採点の参考にしたのはユーキャンさん*1

少しでも根拠がある記事にしたいため参考にしたサイト*2

上手な表現が出来ずに勉強させていただいたサイト*3

まだまだ微力であり、これからもよろしくお願いします。

m(_ _)m

 

 ◆気づき

自己採点をして、正しい答えを知る。

今までの自分は、そこで「あー、そっか。」で試合終了してました。

 

きっかけは社労士とは全然違いますが、

ブログでとにかく文章を書いてみよ!」とおっしゃる方の影響で半信半疑で(見切り発車で)スタート。

自分の文章に(OUTPUT)するって、発見がある。

  • 自分の理解度のチェックにもなるし、
  • 書こうとしている内容が正しいか裏付けするし、
  • その裏付けの確認で新たな情報も知れるし、

一番面白いなって思ったのは、

  • 試験当日の思考を思い出したり、
  • 「あ、こういう発想があれば解けたかも」と気づいたり、

でした。

 

 

まだまだ文章が下手ではあるけど、思考の整理には役立っている。

 

夢は大きく、

目指せ、参考書の執筆!

  • その前に、合格だろー!! 

 

ではでは。

次回は、「選択式をもう一度解いてみる」をやってみようかと。

ふりかえりをブログで言語化OUTPUT)したことで、どれくらい頭に残っているかを検証してみよう

ドキドキする。

f:id:masakiss4sr:20201029202844j:image

*1:もちろんテキストも参考になりました。

*2:社労士のブログや社労士事務所さんのホームページ、勉強になりました。

*3:少しばかり真似させていただきました。





 

since 2020.10.01